外構工事概要 T様邸(I市)
工事内容:外構工事一式
施工時期:11月~1月













お悩みだった点
- カーポート:2台用と3台用どちらが良いか悩んでいた
- テラス屋根:北側の洗濯を干すスペースにテラス屋根と目隠しが必要か悩んでいた
- 階段アプローチ:階段を玄関の正面ではなく、西側に寄せた計画だったが使い勝手に問題はないか悩んでいた(今まで住んでいた家は階段が玄関正面にあったため)
施工ポイント
駐車場
間口が広い敷地のため、駐車スペースを広く確保することができ、最大4台まで駐車可能になりました。カーポートは当初2台用と3台用のどちらかが良いか迷われていましたが、お施主様は来客も多く、バイクの保管場所も希望していたため、屋根面積の広い3台用で決定しました。3台用にしたことにより、間口に対してとてもバランスのとれた駐車空間にできたと思います。また、「柱奥行移動タイプ」にすることにより、できる限り柱位置を後方に移動することが可能になりました。前面が狭い道路であっても、柱位置を気にせず駐車が可能になりました。
アプローチ
洗出し仕上げにしたことにより、土間(駐車場)との区別化を図りました。階段アプローチを玄関正面からずらす事でプライバシーも確保しつつ、階段幅は通常(1200mm)よりも広い1600㎜以上確保することで、大変利用しやすい計画としました。
玄関前には機能ポールを設け、アクセントにシンボルツリーを植える事によって、来客者が利用しやすく、見た目も楽しめる計画としました。
主庭
南側に駐車スペースがある為、庭を限られた空間で計画する必要がありました。奥行2mの庭になりましたが、「思っていた以上に広く感じる」とお施主様に喜んでいただけました。立水栓もお施主様の希望で外でもお湯が使えるように「混合栓」にしました。立水栓やガーデンパン、アクセントに化粧砂利を使用し、水回りがとても可愛く仕上がりました。
フェンスの高さも1200㎜にしたことにより、道路からリビングまでの視界も遮ることができ、プライバシーも確保することができました。
テラス屋根、目隠し
北側の物干しスペースにテラス屋根・目隠しパネルを設置することによって、雨天時の雨を防げるのに加え、隣地からの視界が気にならない計画としました。住宅のメーカー保証の関係で、建物に直接テラス屋根を取り付けることができないため、独立タイプでの施工になりました。
屋根と建物との間には100㎜程の隙間ができてしまいますが、オプションのゴムシートでできた隙間カバーと、建物の上部にある庇のおかげで、雨が漏れてくることも無く、大変快適なスペースになりました。
大変だったこと
現場の前面道路が一方通行で、一車線の狭い通りだったため、工事車両の行き来や材料搬入などに苦労しました。
駐車場のコンクリートの打設の際は、ポンプ車・ミキサー車を道路上に設置するため、「通行止め許可」を取る必要がありました。今まで「道路使用許可」は申請したことがあったのですが、「通行止め許可」は初めてであり、思っていた以上に申請に手間がかかってしまいました。幼稚園バスも何台か定期的に通過するため、事前に幼稚園側には打設当日に迂回していただくようにご説明に伺ったりしてました。
コンクリート打設時は職人さんや近隣住人の方たちのご協力もあり、無事に施工することができました。
申請は大変でしたが、色々と勉強になりました!
コメント

お施主様
この度はありがとうございました!
細かいところまでしっかり打ち合わせしていただいたおかげで最後まで不安もなく工事していただけました。
わからないことも1つ1つ説明してくださり不安な事や要望もその都度相談に乗っていただけたので安心してお任せ出来ました。
職人さんもいい方ばかりで丁寧にお仕事していただけましたし、ここはこうしたらいいんじゃ無いかとプロの目線から提案もしていただいたおかげで素敵な外構が完成したと思います。



家主
こちらこそこの度はありがとうございました!
工事は年明けまでかかってしまいましたが、年末の引越しまでには駐車場がなんとか間に合ってよかったです。
夜に打合せに協力していただいたり、現場に何度も足を運んでいただいたおかげで全体的にとてもスムーズに工事を進めることができました。シンボルツリーも初めは毎日の水やりが必要だけど、めげずに頑張ってください(笑)!!



北斗♂
駐車場がとっても広くていい感じだにゃー♪
カーポートも3台用にしたから車も広々停めれるにゃ♪
シンボルツリーと機能ポールとのバランスも最高だにゃ♪
宅配ボックスも大きくてボクが隠れるにちょうどいいにゃん♪



みるく♂
このお庭でゴロゴロしたら気持ちよさそうだにゃ♪
立水栓もガーデンパンもかわいいにゃー♪
混合栓でお湯も出るから、将来ペットのシャワーにもちょうどいいにゃん♪(ボクはシャワー嫌いだけどにゃw)
<今回使用した商品>
使用用途 | 商品名 | メーカー | 仕様詳細 |
スカイリード3台用 | スカイリード3台用 | 三協アルミ | 柱奥行移動タイプ(ブラック ・熱遮ブルースモーク) |
テラス屋根 | レボリューD | 三協アルミ | 独立タイプ・竿掛(ダークブロンズ・ポリカかすみ) |
フェンス(庭側) | レジリアYK3型 | 三協アルミ | H1200(ブラック) |
機能ポール | フレムス1型 | 三協アルミ | 表札・照明・インターフォン付(お客様支給)(ブラック) |
手摺 | ジーエムライン | 三協アルミ | H800(笠木:木彫ビターグレイン 柱:ブラック) |
物置 | エスモ | ヨドコウ | 木彫ウッディエボニー |
立水栓 | スプレスタンド60 | ユニソン | 混合栓タイプ(木彫ウォルナット) |
ガーデンパン | コボクパン | 東洋工業 | コゲチャ |
化粧砂利 | グラベランド | ユニソン | ポーラアイス ※水栓周り |
化粧ブロック | アルタ | ユニソン | シャドーベージュ |
階段タイル | グレイスランド | LIXIL | ※主屋の玄関タイルと同じ |
石 | 近江石 | 竹藤商店 | |
シンボルツリー | エゴノキ(常緑種) | ||
人工芝 | お客様支給 |
コメント